転職サイトと転職エージェントの違いについて

転職サイトと転職エージェントの違いについて

人生の岐路に立ち、転職を思い立ったらまず何をしますか?転職サイトに登録しますか?転職エージェントに登録しますか?基本的にどちらかでしょう。今の時代、ヘッドハンティングや知人の誘い無しで転職をするとなったらインターネットで転職サービスを利用するのは普通です。私も初めての転職の時にはどっちも利用していました。その中で、転職サイトと転職エージェントの違いについて感じた部分を説明したいと思います。まず、どちらも転職を支援してくれるサービスであることは一緒です。どちらを使ったとしても、最終的に転職に成功すればいいのです。そもそも、この二つはビジネスモデルが違います。

笑顔のスーツの男性

転職サイトについては、集客力のある媒体に自社の求人情報を広告として載せる方法です。つまり、転職サイトにはお金を払って載せた求人案件しかありません。そのため、大手企業の案件は常にあり、魅力ある中小企業は広告費用をあまりかけられないことから求人案内を掲載することができない場合があります。確かに求人案件は全国に跨りたくさん掲載されていますが、必ずしも自分の希望するような企業がそこに掲載できているというわけではありません。しかもそれそれなりにします。大手転職サイトだと2週間で40~50万円ぐらいは普通です。確かに集客力はありますが、もっとお金を掛けている大手に埋もれてしまうこともあり、最近ではなかなか効果を得られず手控えている中小企業は多いみたいですね。

次に、転職エージェントですが、こちらは基本的に成功報酬モデルを取っています。その紹介会社から紹介した人材の採用が決定すれば、その年収の30%程度を紹介手数料としてもらうことができます。つまり、求人案件登録にはお金がかかりませんし、紹介してもらって決まってはじめてお金を払えばいいので 企業側からするとリスクは少ないと言えます。ただし、採用費用が割高になってしまうのは止むを得ません。おおよそ年収300万円の人材を採用したとしても報酬手数料は100万円になるので、大手媒体2回分ぐらいの計算です。媒体であれば何人採用できようとも広告費用は変わりません。よって、転職エージェントには大手などの要職・役職案件と失敗できない中小企業案件が集中していると言えます。

特に、最近多い専門職の求人サイトについては、転職エージェントモデルが一般的な業界は多いものです。その筆頭が医師の転職サービスではないでしょうか。有名なところだとドクタービジョンという医師転職支援サービスがあります。これは、サイトに求人案件を掲載はしていますが、実際に申込まで行くと、そのサイトを運営する紹介会社に登録し、エージェントを通して受験するという形になっています。これは医師を募集する病院側からすると案件と人材のミスマッチを防げるだけでなく、求職する医師からしても同じようにミスマッチを防ぐことができるという利点があります。医師の転職理由はさまざまありますが、職場環境というのは大きな理由の一つです。これを事前に知っておけるというメリットは確かに利用者側からしてみると大きいかもしれませんね。

以上、簡単に転職サイトと転職エージェントについてまとめてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。